第12回交通安全祈願駅伝
今年も糸自最大級のイベント!交通安全祈願駅伝を行いました。 今回で第12回目を迎え、糸満自動車学校・糸満署・糸満市・八重瀬町の職員 延べ80名の参加者で駅伝を行いました。 |
||
|
|
|
今回は駅伝史上最多の参加者! 教室に入れず廊下まで はみ出すほど! |
糸満署署長:伏見氏 糸満市長:上原氏、 八重瀬町長:比屋根氏 も参加しました p(^-^)q |
さて…まずは準備体操( ̄ー ̄) |
|
|
|
【全体写真】 ケガ・事故のないよう頑張りましょう (≧∇≦) |
||
|
|
|
スタート走者は… ・玉城糸自社長 ・玉城糸自校長 ・伏見糸満署長 ・上原糸満市長 ・比屋根八重瀬町長 |
よーいドン!! とスタートしましたヽ(^_^)ノ |
意外と軽快な走り(°O°) |
|
|
|
第二中継所です♪ 早く来ないか待ち遠しい(^_^; |
記念写真です♪ お疲れ様でしたσ(^^;) |
ここから若手が出走ミ☆ ペースが速い!!! |
|
|
|
最近ダイエットに成功した (左)国吉さんv(*^o^*)v |
ミョーなテンション(・_・;) 笑顔がステキ♪ |
病み上がりの野﨑さん… お腹は大丈夫か! |
|
|
|
伴走車です♪ 今回はちょっとハデ気味(笑) |
まだまだ元気v(⌒◇⌒)v |
糸自走ろう会のメンバーは ずっと走ります(^^ゞ |
|
|
|
少しづつ走者も増えてきて… 気合いも入ります~♪ |
糸満署職員のみなさんが 交通整理をしました ありがとうございます(^人^) |
八重瀬町職員のみんさんです (*^.^*) |
|
|
|
ここは…中間地点でしょうか? |
10km走っても 余裕の走ろう会メンバー |
ここから後半戦! がんばろうヾ(^-^) |
|
|
|
車窓からの風景♪ ここは上りでハードな道(T-T) |
道も細く走りづらいな~ |
糸自のお姉様方-☆ 笑顔がステキ♪ |
|
|
|
今回初参加の 池間さん(左)・我那覇さん(右) 赤いシャツがお似合い(座喜味さん) |
小山内さんも余裕の笑顔♪ 日焼けに注意だよ(^O^) |
走ろう会会長の玉城校長 & 工場長の裕哉さん |
|
|
|
親子じゃないよ(≧∇≦) |
もう西崎近く(汗) みんな疲労ぎみΣ( ̄□ ̄;) |
まだまだ元気! しょうこさんと勉校長p(^-^)q |
|
|
|
変なオジサン赤嶺氏 /(°ё°)\ |
意外とオデコが広い津波君 と 笑顔が眩しい章子さん |
池間さん… 怪しすぎる(・_・;) |
|
|
|
プリティ~な2人♪ (^з^)-☆ |
西日も強く かなりバテバテ(°_°;) |
水分補給中 ヾ(^-^ ) |
|
|
|
杉良太郎なみの流し目 (-_-) |
今回初参加のみつきさん~♪ 最年少だけあって元気v |
ゴール間近♪ 最後はみんなで一緒にミ☆ |
|
|
|
最後のランナー(笑) 帽子がお似合い金城副校長 |
先導車の勝則さんと 記録係の軒さん |
美々ビーチまであと少し ファイト!ファイト! |
|
|
|
最後の記念撮影\(⌒▽⌒)/ お疲れさまでした♪ |
||
|
|
|
BBQで体力回復♪ |
笑顔が素敵な 糸自のおじ様方( ̄ー ̄ |
荷物を置きに会社へ… カギがなくうなだれる事務員(T_T) |
|
|
|
沖縄の糸満自動車学校では
普通免許から二輪免許、大型特殊免許などの自動車免許が取得できます。