通学教習のご案内
バリエーション豊富な車種の運転免許取得
糸満自動車学校では普通車の他、豊富な車種の運転免許が取得できます。また携帯電話からの予約・指名もできてとっても便利!
免許取得は糸満自動車学校へ。
施設案内

糸満自動車学校は、設備もサービスも充実した内容で提供しております。仕事や学校のある方も充分教習が受けられるスケジュールを組んでいますので、お気軽にご相談ください。
- 最新設備で充実した教習内容
-
糸満自動車学校では普通車の他、豊富な車種の運転免許が取得できます。また携帯電話からの予約・指名もできてとっても便利!
免許取得は糸満自動車学校へ。
糸満自動車学校は、設備もサービスも充実した内容で提供しております。仕事や学校のある方も充分教習が受けられるスケジュールを組んでいますので、お気軽にご相談ください。
普通二種免許とは、タクシーや運転代行など旅客自動車を、旅客運送のため運転しようとする場合に必要な免許です。
希望免許 | 現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|---|
普通二種(MT) | 大型 ・ 中型 中型8㌧限定・準中型5㌧限定 |
¥156,200 | ¥172,600 |
中型(AT8㌧限定) 準中型5㌧限定(審査あり) |
¥177,000 | ¥193,400 | |
普通車(MT) | ¥171,800 | ¥188,200 | |
普通車(AT)(審査あり) | ¥192,600 | ¥209,000 | |
大型特殊 | ¥303,700 | ¥326,850 | |
限定解除:普通二種AT限定 | ¥41,800 | ¥53,000 | |
普通二種(AT) | 大型 ・ 中型 中型8㌧限定・準中型5㌧限定 |
¥156,200 | ¥172,600 |
中型(AT8㌧限定) 準中型5㌧限定 |
¥156,200 | ¥172,600 | |
普通車(MT) | ¥171,800 | ¥188,200 | |
普通車(AT) | ¥171,800 | ¥188,200 | |
大型特殊 | ¥288,100 | ¥311,250 |
<料金につきましては、メールか本校窓口までお問い合わせください>
普通MT免許とは、第一種普通車(マニュアル)のことで、この運転免許で運転できる車種は普通自動車(オートマチック車を含む)・小型特殊自動車・原動機付自転車となります。
現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|
なし/小特 | ¥260,600 | ¥286,000 |
原付 | ¥260,600 | ¥281,800 |
大自二/普自二 | ¥207,000 | ¥228,200 |
AT限定 | ¥41,800 | ¥53,000 |
普通仮免 | ¥164,600 | ¥183,950 |
大特限定なし | ¥181,200 | ¥202,400 |
<料金につきましては、メールか本校窓口までお問い合わせください>
普通AT免許とは、第一種普通車(オートマチック)のことで、この運転免許で運転できる車種は普通自動車(オートマチック車のみ)・小型特殊自動車・原動機付自転車となります。
現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|
なし/小特 | ¥245,000 | ¥270,400 |
原付 | ¥245,000 | ¥266,200 |
大自二/普自二 | ¥191,400 | ¥212,600 |
AT仮免 | ¥164,600 | ¥183,950 |
大特限定なし | ¥165,600 | ¥186,800 |
<料金につきましては、メールか本校窓口までお問い合わせください>
大型自動二輪車は、全ての自動二輪車を運転することが可能です。
現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|
なし・小特・原付 | ¥238,000 | ¥252,400 |
普通自動二輪車 | ¥78,400 | ¥92,800 |
AT限定普通自動二輪車 | ¥97,200 | ¥111,600 |
普通自動二輪車(小型限定) | ¥116,000 | ¥130,400 |
AT小型限定普通自動二輪車 | ¥134,800 | ¥149,200 |
大型・普通・AT限定・二種(大・普) | ¥169,500 | ¥183,900 |
大特限定なし | ¥174,900 | ¥189,300 |
AT限定大型自動二輪車 | ¥48,100 | ¥59,300 |
AT限定大型自動二輪車及び 普通自動二輪車 又は普通自動二輪車(小型限定) |
¥34,000 | ¥45,200 |
<料金につきましては、メールか本校窓口までお問い合わせください>
普通自動二輪車とは、総排気量400ccまでの自動二輪車のことをいいます。
また、総排気量125ccまでの普通自動二輪限定免許というものもあります。
希望免許 | 現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|---|
普通自動二輪車 | なし・小特・原付・普通仮免 | ¥145,750 | ¥160,150 |
大型・普通・AT限定・二種(大・普) | ¥92,650 | ¥107,050 | |
大特限定なし | ¥98,050 | ¥112,450 | |
普通自動二輪車(小型限定) | ¥30,750 | ¥41,950 | |
AT限定普通自動二輪車 | ¥30,750 | ¥41,950 | |
AT限定普通自動二輪車 及び普通自動二輪車(小型限定) |
¥22,650 | ¥33,850 | |
AT小型限定普通自動二輪車 | ¥42,900 | ¥54,100 | |
普通自動二輪車(小型限定) | なし・小特・原付・普通仮免 | ¥111,400 | ¥125,800 |
大型・普通・AT限定・二種(大・普) | ¥52,800 | ¥67,200 | |
大特 | ¥58,200 | ¥72,600 | |
AT小型限定普通自動二輪車 | ¥26,700 | ¥37,900 |
<料金につきましては、メールか本校窓口までお問い合わせください>
AT普通自動二輪車とは、総排気量400ccまでのAT自動二輪車のことをいいます。
また、AT普通自動二輪小型限定免許というものもあります。
希望免許 | 現有免許 | 基本料金 税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|---|
AT限定普通自動二輪車 | なし・小特・原付 | ¥129,550 | ¥143,950 |
大型・普通・AT限定・二種(大・普) | ¥76,450 | ¥90,850 | |
大特限定なし | ¥81,850 | ¥96,250 | |
普通自動二輪車(小型限定) | ¥22,650 | ¥33,850 | |
AT小型限定普通自動二輪車 | ¥30,750 | ¥41,950 | |
AT限定普通自動二輪車 (小型限定) |
なし・小特・原付 | ¥99,250 | ¥113,650 |
大型・普通・AT限定・二種(大・普) | ¥44,700 | ¥59,100 | |
大特 | ¥50,100 | ¥64,500 |
中型自動車とは、最大積載量が3,000kg以上6,500kg未満の貨物車や乗車定員11名以上29人以下の乗用車を運転するのに必要な免許です。
現有免許 | 基本料金 税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|
普通車(MT) | ¥142,300 | ¥163,850 |
普通車(AT) | ¥169,900 | ¥191,450 |
準中型(5㌧限定) | ¥114,700 | ¥136,250 |
準中型(AT・5㌧限定) | ¥142,300 | ¥163,850 |
準中型 | ¥99,100 | ¥120,650 |
普通二種(MT) | ¥112,900 | ¥134,450 |
普通二種(AT) | ¥140,500 | ¥162,050 |
限定解除:中型(8㌧限定) | ¥55,500 | ¥66,700 |
限定解除:中型(AT8㌧限定) | ¥83,100 | ¥94,300 |
大型特殊 | ¥258,100 | ¥279,650 |
-現有免許の期間が取得後2年以上経過していることが必要です-
最低限必要な免許 | |
---|---|
普通か大型特殊取得後2年以上経過 AT限定も可 |
|
年齢 | 20歳以上 |
片眼 | 0.5以上 |
両眼 | 0.8以上 |
深視力 | 良好の者 |
色彩識別 | 信号の色が区別できること |
聴力 | 良好の者 |
運動能力 | 身体的に著しい欠陥がない者 |
大型特殊自動車とは、キャタピラ車・ローラー車・建設機械車・フォークリフト車・道路清掃車等の、9.0ナンバー車のことをいいます。第一種大型特殊自動車免許では、道路での運転が可能となります。
現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|
四輪 | ¥65,400 | ¥76,600 |
二輪 | ¥95,000 | ¥106,200 |
上記以外 | ¥154,900 | ¥169,300 |
年齢 | 18歳以上 |
---|---|
片眼 | 0.3以上 |
両眼 | 0.7以上 |
深視力 | なし |
色彩識別 | 信号の色が区別できること |
聴力 | 良好の者 |
運動能力 | 身体的に著しい欠陥がない者 |
大型自動車、普通自動車、大型特殊自動車のいずれかでほかの車をけん引する時には、けん引免許が必要となります。総重量750kg以下の車や故障車をけん引する時には必要ありません。
現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|
四輪 | ¥115,300 | ¥126,500 |
年齢 | 18歳以上 |
---|---|
片眼 | 0.5以上 |
両眼 | 0.8以上 |
深視力 | 良好の者 |
色彩識別 | 信号の色が区別できること |
聴力 | 良好の者 |
運動能力 | 身体的に著しい欠陥がない者 |
<料金につきましては、メールか本校窓口までお問い合わせください>
準中型自動車とは、最大積載量が2.0㌧以上4.5㌧未満の貨物車や乗車定員10名以下の乗用車を運転するのに必要な免許です。
現有免許 | 基本料金 消費税込み |
料金総額 (税込料金総額) |
---|---|---|
なし・小特 | ¥331,600 | ¥357,400 |
原付 | ¥331,600 | ¥353,200 |
普通車(MT) | ¥116,800 | ¥137,650 |
普通車(AT) | ¥140,800 | ¥161,650 |
普通二種(MT) | ¥91,000 | ¥111,850 |
普通二種(AT) | ¥115,000 | ¥135,850 |
限定解除(5㌧) | ¥45,000 | ¥56,200 |
限定解除(AT・5㌧) | ¥69,000 | ¥80,200 |
二輪車 | ¥276,400 | ¥298,000 |
大特限定なし | ¥232,000 | ¥253,600 |
年齢 | 18歳以上 |
---|---|
片眼 | 0.5以上 |
両眼 | 0.8以上 |
深視力 | 良好の者 |
色彩識別 | 信号の色が区別できること |
聴力 | 良好の者 |
運動能力 | 身体的に著しい欠陥がない者 |
<料金につきましては、メールか本校窓口までお問い合わせください>
免許を取得するために必要な、いくつかのチェックポイントがあります。
まずは、入校から卒業までの過程をチェックしてみましょう!
◎住民票抄本(本籍地が記載されているもの)
※①有効期限1年間
※②免許所持者は住民票不要(合宿で普通免許取得の場合は住民票が必要。)
◎認め印
◎証明写真(カラー写真)(サイズ3cm×2.4cm、普通、新規中型は5枚、その他は3枚、合宿はすべて1枚プラス)
※当校にて撮影可(800円にて撮影)
※合宿希望者は写真不要
◎免許所持者はその免許証
◎教習料金(合宿教習は1週間前までのお支払い。通学プランはお問い合わせ下さい)
◎身元確認のための書類(以下のいずれか)
学生証、民間会社の社員証については、免許申請者の協力を得て、本人に対する質問、当該学校等に対して電話等により紹介等、所要の調査を行い、本人であると確認された場合に限る。
/ | 車種 | 年齢 | 最低限必要な免許 | 視力(矯正可) | 聴力 | 運動能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
片眼 | 両眼 | 深視力 | 色彩識別 | ||||||
四輪 | 普通車(MT・AT) | 18歳以上 | なし | 0,3以上 | 0.7以上 | なし | 信号の色が 区別できること |
良好の者 | 身体的に著しい 欠陥がない者 |
準中型 | 18歳以上 | なし | 0,5以上 | 0.8以上 | 良好の者 | ||||
中型 | 20歳以上 | 普通か大型特殊 取得後2年以上経過 |
0.5以上 | 0.8以上 | 良好の者 | ||||
大型特殊 | 18歳以上 | なし | 0.3以上 | 0.7以上 | なし | ||||
けん引 | 18歳以上 | 普通又は大型特殊 | 0.5以上 | 0.8以上 | 良好の者 | ||||
二輪 | 大型二輪 400ccを超える 二輪車 |
18歳以上 | なし | 0.3以上 | 0.7以上 | なし | |||
普通二輪 50ccを超え 400cc以下の 二輪車 |
16歳以上 | なし | 0.3以上 | 0.7以上 | なし | ||||
小型限定 50ccを超え 125cc以下の 二輪車 |
16歳以上 | なし | 0.3以上 | 0.7以上 | なし |
糸満自動車学校に入校に必要なもの、入校式、教習時間表、入校・卒業予定を案内します。
お申込みは、直接本校窓口までお越しください。
お問い合わせ先 | 入学受付時間 | 毎日午前9時~午後7時 |
---|---|---|
フリーダイヤル | 0120-39-9755 | |
FAX | 098-992-4939 | |
住 所 | 〒901-0361 沖縄県糸満市字糸満2278番地 |
|
メール | info@itojikou.co.jp |
※教習料金の支払い方法は現金窓口支払い、クレジットカード払い、教習ローン取り扱っております。
沖縄の糸満自動車学校では
普通免許から二輪免許、大型特殊免許などの自動車免許が取得できます。