宿泊教習規約

宿泊教習規約(令和5年1月改訂)

  1. 宿泊教習の申し込みは原則として入校日の早くて3カ月前、遅くて14日前までにお願いします。当社所定の入金手続きが完了した時点で本受付といたします。
    本受付後にお客様の都合でキャンセルされる場合は、¥10,000のキャンセル料金をお支払いいただきます。
    入金済みの場合は、キャンセル料及び振込送金手数料を差引きご返金いたします。
  2. 下記項目に該当する方は入校できません。
    1. 年令(17歳以下)・視力・聴力・色彩識別・身体の基準に満たない方、学科教本や試験の問題を理解することができない方。
      運転に支障がある障害及び運転に影響する病気(症状等)がある方は、事前に運転免許試験場(運転免許センター)「運転適性相談窓口」にて適性相談を受け(入校時に運転適性相談票等をご持参下さい) 適性相談の結果、不適性の場合は入校できません。
    2. 過去に交通違反等の行政処分を受け教習を受ける資格のない方、現有免許所持者で免許停止処分中及び紛失等により免許証がお手元にない方。
    3. お客様が未成年者(20歳未満)で保護者の承諾のない方、書類不備や教習料金未納等手続きに不備のある方。
    4. 妊娠中の方。
    5. お客様が合宿教習及び集団生活に不適格と判断された方や入校を認められない方。
    6. 近隣市町村(糸満市、豊見城市、八重瀬町)に在住、住民票、実家のある方
      ※尚、上記事実を偽り、申込・入校した場合やその他申込・入校に関し虚偽事項が判明した場合は、即時に契約の解除・退校・入校拒否されても異議のないものとします。
  3. 入寮は入校日の前日から(但し、月曜日入校の際は当日から)、退寮は卒業検定合格日の翌々日までとさせてもらいます。
  4. 中途解約の場合の精算は、当校で定める通学料金で精算するため、教習の進度状況によっては、合宿料金費用総額を上回り、払い戻し金が発生しない場合や、逆に追加料金を請求する場合があります。また転校を希望する場合は、転校手数料が一律5,500円発生いたします。精算は以下の通りです。
    払い戻し金=合宿料金費用総額−(解約手数料+実費)実費とは、入学金・技能教習料金・学科教習料金・教材費・検定料金・食費など実質要した全ての費用を一般通学料金にて精算した金額です。
    ※払い戻し金は、振込送金手数料を差し引きご返金いたします。
  5. お客様の都合で教習を中止した場合や宿泊期間中に宿泊寮から無断で離れ、2日以上連絡がない場合、中途解約とみなします。
    その場合、外出期間中の宿泊費も第4条の実費に含みます。
  6. 部屋は1部屋2名で割振りさせていただきます。個室希望の場合(部屋が空いている場合に限る)は、割増し料金として宿泊日数分1日¥2,000お支払い頂きます。尚、卒業まで変更することはできませんのご了承ください。
  7. 教習・検定に関するスケジュールは当校で設定します。お客様の都合で教習・検定等に遅刻・欠席した場合(飲酒検知器で数値が出た場合も含む)は、1回につき1時限キャンセル料金¥1,000をお支払いいただきます。
    但し、当校がやむを得ない理由と判断したときはその限りではありません。
  8. 技能教習の無断キャンセル、学科の未受講等の理由で卒業が延長になる場合は強制的に退校になる場合がございますのでご了承ください。
  9. 寮内の備品(寝具・ロッカー・冷蔵庫・洗濯機等)を故意または過失にかかわらず破損故障等があった場合は実費負担していただきます。
  10. 宿泊費は教習料金に含まれますが、お客様責任による教習時間の延長や検定不合格等により、予定最短日数から1週間を超える場合は、1泊¥2,000の延泊料金をお支払い願います。
    また技能教習延長7時限以上からは1時限につき技能教習料金の支払いがございます。
  11. 台風・地震・水害等による教習日程の変更に伴う損害賠償等、教習時間外の事故・盗難等については当校は一切の責任は負いかねます。
  12. お客様は、「宿泊教習規約」「寮生の心得」を厳守し、宿泊施設及び教習所内外で他人に迷惑となる行為、危険行為、違法行為、暴力行為等の社会の公序良俗に反する行為(以下「迷惑行為等」といいます)をしてはなりません。
    「宿泊教習規約」「寮生の心得」に反する行為、迷惑行為等をした場合、または迷惑行為等をするおそれがあると認められる場合、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者または反社会勢力と関係すると当社が知りえた場合、若しくは教習・検定に不正行為が認められた場合等は当校の判断により強制的に退寮させ契約を解除できるものとします。その場合、転校手続きや参加費用等の返金は、理由のいかんを問わず一切いたしませんのでご了承ください。
    また契約解除の場合は解約手数料の他、技能教習延長保証(6時限)も無効となり追加料金が発生する場合がございます。

寮生の心得(令和元年6月改訂)

  • 部屋は相部屋です。お互いに尊重しあい、迷惑をかけないよう毎日清掃や片づけを行ってください。
  • 寮生が共同使用する備品等は、大事に扱ってください。また、備品等の損壊・故障等があった場合はすみやかに事務所に連絡してください。
  • 不必要な部屋の電気・クーラー、テレビや洗濯物干場・洗面所・トイレの電気の消し忘れが無いよう省エネに心がけてください。
    シャワー後は髪の毛等きれいにしてください。
  • 寮内では、他の寮生に迷惑となるような悪ふざけや騒ぎ立て、隣接する一般住宅の方々に迷惑となるような諸行為は慎んでください。
    寮周辺は、バスセンター等の公共施設、住宅が密集しています。花火等禁止。
  • 防火対策上室内は禁煙です。また、寮内での飲酒も禁止しています。
    校内での飲酒も禁止!教習前に飲酒検知の実施。
  • 室内・ロッカーなどには施錠をお願いいたします。当校は、盗難等の責任を一切負うことはできません。
    女子寮玄関ドアは出入り後、上下2カ所の施錠を確実に!門扉の施錠も忘れずに!
  • 寮生以外の方(寮生同士の異性も含む)の寮内への出入りは禁止しています。厳守してください。
    男女寮の玄関に防犯カメラを設置しています。(出入りが発覚した場合、退寮処分となります)
  • 合宿寮・校舎内は24時間監視カメラでの防犯を行っております。その他、トラブル発生時は、速やかに寮内に掲示されている「緊急連絡先(職員電話番号)」に電話連絡をお願いいたします。
    女子寮玄関外側も、室内から防犯カメラで確認できます。
  • お食事は食券(予定最短日数分×1日¥1,200)をお渡ししますので、当校と契約している店舗にてご利用ください。食券の紛失・盗難等での再発行はできません。また現金への換金もできませんのでご了承ください。
  • 退寮の際は、職員立ち会いの下、使用済み布団を所定の袋に収納し、玄関の近くに出し、部屋の片づけ掃除及び自己所有物の整理整頓をしてください。
    干し場に洗濯物の忘れ物、シャンプー、石けん等は各自で責任を持って持ち帰ってください。
  • 石鹸やシャンプー、タオル等は各自で準備してください。(トイレットペーパー・洗濯洗剤は備え付けのものを利用できます。)
    シャンプー、石けん、ひげ剃り等を洗面所やシャワー室に置きっぱなしにしないでください。
同意します
同意しません