合宿教習生の声

R・U
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
20歳

部屋もホームページで見たとおりに綺麗で広くてアメニティも充分にあった。

近くにご飯屋さんもたくさんあってご飯に困らなかったし自転車も借りれるので外に出て気分晴らしすることもできた。

港が近くて海見ながらご飯食べたりととても充実した合宿生活が送れたと思う。

オンラインで学科受けれるし指導員も楽しい人達ばかりで糸満自動車学校にして本当に良かったです。

MS
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
19歳

同室の子と周りにある食堂にご飯を食べに行ったり、近くの海を散歩したりできて、教習以外の時間も楽しく有意義にすごせました。県出身ですが合宿にすることで他県から来た子と仲良くなったり、親御さんの送り迎えなどの必要がなく負担が減ったり、またなにより短期間で集中して免許取得できることが一番のメリットだと感じました。

教官、事務員のみならず地元の方もフレンドリーで「運転がんばってね」等の声かけをもらえて、励みになりました。

今度は自分が運転する車で糸満をおとずれたいと思います。

T
【取得免許】
大型特殊自動車
【お住まい】
北海道
【性別】
男性
【年齢】
57歳

仕事の休みを利用してバカンス気分で入校しました。

事務員さんは親切、教習は優しく丁寧。

糸満自動車学校に感謝!!

N・N
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
東京都
【性別】
女性
【年齢】
27歳

海が近くていやされました。寮生活も楽しかった。

近くのスーパーが23時まで開いてて便利でした。

洗濯機も洗剤も完備で生活に困ったことはありませんでした。

指導員の方も優しくて沖縄のことをたくさん教えてくださいました。

ありがとうございました!!

M・K
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
37歳

自動車学校のすぐ隣なので通いやすくて良かったです。

バスターミナルも目の前なので、どこかへ出かけても寮の真ん前までバスで帰ってこられて便利でした。

提携している食堂もおいしいとこばかりで良かったです。

合宿なので自分で予約を取らなくていいことと、毎日フルで通えるのでどんどん教習が進むし集中できました。

おかげで最短で卒業できたので本当に合宿に来て良かったと思いました。

糸満自動車学校で2週間過ごして免許も取れたし糸満が好きになりました。

E・G
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
22歳

糸満自動車学校では合宿で短期免許取得することができるため今回、合宿教習を受けました。

合宿所は学校のすぐ隣にあるので朝イチの教習が入った時や次の教習まで時間が余ったときなどすごく助かりました。

合宿所もすごくキレイで設備も整っていたので何不自由なく過ごす事ができました。手続きもスムーズですごく好かったでした。

もし友人や知り合いの方が短期で免許を取得したいと言ったときは糸満自動車学校の合宿で取る事をオススメしたいと思いました。ありがとうございました。

T・S
【取得免許】
大型自動二輪
【お住まい】
新潟県
【性別】
男性
【年齢】
50歳

リゾート気分で観光もでき有意義に時間も使いながら教習を受けることができました。

また、洗濯機が自由に使え暑い中の教習で汗をかいた衣類を清潔に保つことができたのはありがたかったです。

一緒に合宿教習を受けた方々とも仲良くなり飲みに出かけるなど期間中は楽しく過ごす事ができました。

M・K
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
愛知県
【性別】
女性
【年齢】
25歳

沖縄が大好きで年に2回ほど来てます。

なので車の免許も思い切って一人で沖縄に来ちゃいました!

皆さん廊下ですれ違う時など笑顔で挨拶して下さり、とても温かい学校だと思います。

M
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
埼玉県
【性別】
女性
【年齢】
35歳

せっかくなら非日常を感じたかったので知人からうわさは聞いていたこちらに入校しました。

空気感や空、雨の降り方もちがってとても新鮮でしたしとても充実していました。

食券が使えるお店でも「がんばって卒業してね」などお声もかけていただいたりしました。先生方やスタッフの皆様にもとても良くしてくださり、特に不自由もなくあっという間に卒業の日をむかえてしまいました。早かったです。

またぜひ訪れたい地になりました。

初心を忘れる事無く無事故無違反で過ごしていきたいです。

ありがとうございました。

C
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
鹿児島県
【性別】
女性
【年齢】
18歳

最初はものすごく不安で1人でやっていけるか心配だったのですが一緒に頑張るお友達ができ、やさしく教えてもらってなんとか合格できました。私は二回目で合格できたのですが、一回目の不合格があったからこそ合格できたと思っています。帰ったら友達や家族を乗せて運転したいです。