合宿教習生の声

M・Y
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
広島県
【性別】
女性
【年齢】
21歳

大学生最後に思い切って沖縄の合宿免許を取りに行きました。

〝自練〟では、どの教習の方も丁寧に教えて下さり沖縄のさとうきび畑を運転することができ大満足でした。

沖縄から来る他の合宿生も沢山いるので現地のことを色々知ることができます。

食券についても糸満のおじいたちに並んで食堂でお昼ごはんを食べるここでしかできない経験が沢山できました。

ぜひ合宿免をとりたいと思っている人、沖縄の現地に興味がある人は糸満自動車学校をオススメします!

M
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
18歳

糸満自動車学校に通って1番良かった事は車が綺麗で乗りやすい事とオンライン授業が受けられる事です。

パソコンを使って自習ができる所も良い所です。

運転が苦手でも優しく指導してくれる先生も沢山いて楽しく授業ができました。

R・N
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
東京都
【性別】
男性
【年齢】
18歳

寮に泊まってはないですが休憩したりする時に使っていい場所だと思います。

近くのご飯もおいしくてよかったです。

毎日授業があることで体が覚えたままで良かったと思いました。

N
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
22歳

1人で来たので不安でしたが指導員、事務員のみなさん優しくて楽しい合宿生活を送れました。

近隣に食券が使えるおいしい飲食店も多くてよかったです。

N・K
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
愛知県
【性別】
男性
【年齢】
21歳

合宿所の近くにごはんを食べられる所が多く食券もあるため色々な沖縄料理が食べられました。

特にでが家さんとまほろばさんがおすすめです。

あと喫煙所が近くにあるのもありがたかったです。

朝、喫煙所から見る景色が最高なのでぜひ

K
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
19歳

教習中の楽しみは食事でした。

食券が使える☆彡食堂やまほろば、センター食堂、チキータさんは味も美味しく何よりも寮が多かったです!

Y・K
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
兵庫県
【性別】
男性
【年齢】
19歳

とてもすごしやすく生活しやすかった。必要なものはだいたいそろっていて近くにスーパーがあるのでよかった。

またチケットで行けるところは全ておいしく値段も学生にとてもやさしかった。

少し行くと海や大きな市場があり、ひまがあれば観光もできた。

自転車がかりれるのもとてもよかった。

H・A
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
愛知県
【性別】
男性
【年齢】
19歳

優しい先生ばかりで落ち込むこともほとんどなく楽しく技能教習が受けられました。

怖い先生もほとんどいなかったです。海が近くにあるので普段海に入らない人は海に入れていいと思います。

応急救護や夜の外食で友達ができてみんなで遊びに行ったのが良い思い出です。

試験となると普段優しい先生も毅然とした態度を取るのでめちゃくちゃ緊張した。

ただちゃんとしたドライバーになれると思う。

N・F
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
沖縄県
【性別】
女性
【年齢】
20歳

寮の周辺のお店で利用できる食券や無料で自転車の貸し出しがあるなどがとても良かったです。

また予約なども全て入れていただけるため教習に集中しやすい環境が整っていたと思います。

少し歩いただけで美しい海があったり夜は星が沢山見えたりと景色にも癒されました。

寮のシャンプーの種類が豊富でありがたかったです(ボディシャンプーがなかったのは不思議でした(^▽^)

A・K
【取得免許】
普通車(AT/MT)
【お住まい】
広島県
【性別】
女性
【年齢】
20歳

教習の前後で近隣の糸満の地元の方々が日々通われるようなローカルな食堂にお邪魔して同じようにご飯を食べる時間がすごく楽しみでした。

普段だったら少し入るのをためらってしまうような活気があってお店の方との距離が近いお店も、せっかくだからとたくさん訪れました。沖縄の食卓の味とともに、住む人々の温かさに励まされ、たくさんの試験も乗り切ることができたと思います。